top of page
検索

出発3日前…!パッキングとワクチン制覇!

  • 執筆者の写真: Kazuki Kiyosawa
    Kazuki Kiyosawa
  • 2016年3月30日
  • 読了時間: 2分

さっと、パッキングを終わらせましたw

中身については、まだ何とも言えません。

まず最初に3か月、フィリピン・セブでログを貯めなきゃ(語学学校に通わなきゃ)いけないので、

まだバックパックの中身公開!とかはないです。おおよそ決まってるけどね。

特に下着とか何枚持ってくのかなぁ?なんて思うじゃないですか。

4枚くらいです。週2で洗濯スタイルですね。Tシャツとかも。

で、必要なものは買うし、いらないものは捨てる。

当たり前ですけど、「旅」の中にもライフスタイルがあります。もちろん節約しますけど。

やっぱり、そういう所が旅行とはまた違うのかなぁ。

で、出発前にもう1個!

黄熱病の予防接種をし、イエローカードをゲットした!

黄熱病のワクチンって、普通のトラベルクリニックにないんですね、

厚生労働省の「東京検疫所」のWebサイトから事前の予約が必要で、毎週火曜日13:30〜

人数制限があり、予防接種があり打つことが出来ます。値段は11,180円。

今まで打ったワクチンの中で1番痛かった。

そして、辛かった。ここ最近、時期が時期なので、

「飲み会」や「お別れ会」に引っ張りだこで、体に負担ばかり掛けていまして、

そこに黄熱病が投入されたので、夕方からぐったりしてました。

しかし、これでワクチンは全部クリアで、黄熱病を打ってもらえるこのイエローカード。

これがないと、ブラジルやボリビアとか、南米の国は入れないところが多いみたいです!

もう12時を過ぎているので、

あと、2日。最大限の準備はしていこうと思っています。


 
 
 

コメント


RECENT POSTS:
  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

bottom of page